忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝!ギルドマスター

遂に空ダンの最終ランク「ギルドマスター」の座をゲット。

なかなか依頼の回数をこなせない&余計なことをしていて、もたついてしまいましたが、漸くです。
ギルドマスターになると行ける「烈火の洞窟」。
さっそく攻略だ!

リーダー1匹で、持ち込めるどうぐは8個まで。
先にクリアした「ゼロの島中央部」より厳しい条件だが、フロア数が30なので、決して無茶ではない。

ゼロの島中央部同様に、レベルは高い。(100はいなかったが)
かしこさのスキルも結構高めで、炎タイプとゴーストタイプ、鋼タイプがメイン。
ポケモンを仲間にできないし、救助依頼も不可能。

罠は結構多めなので、罠対策は必須。
「ゼロの島中央部」をクリアしたパルキアで、こちらも挑戦。
持ち込む道具は、「みとおしメガネ」「ぱっちりメガネ」「ドラゴンジェム」「エアーブレード」「ふっかつのタネ」「ピーピーマックス」「ひきよせのたま」。
食料落ちてなかったらどうしよう^^;

では、レッツゴー!
感想は、「思ったより楽」。
先の「ゼロの島中央部」に比べればの話だが。
炎タイプや、いやらしいワザを使ってくるゴーストタイプが多いので、それらの弱点を持つポケモンでの挑戦はお薦めしない。
食料のグミやリンゴはそこそこ落ちているし、「ひみつのバザー」は4回~5回程発見したので、食料や「ピーピーマックス」は必要ないかも。
ポケの金額も多い。
うまくいけば、1回クリアすると、1万超える。
壁中アイテムは特段こだわらなかったが、ポケ以外見かけなかった。
「ふっかつのタネ」「いやしのタネ」は持ち込んだ方がいい。
「ゼロの島中央部」はノーミスで行けたが、こっちは3回挑戦したうちの2回、各1回倒れた。
1度目は、通路でムウマに行き当たり、「ほろびのうた」を食らった為。「せいなるタネ」を持っていたので使うが、1歩足りなかった。
2度目は、バクーダに「じわれ」を食らって一撃必殺された。
「ゼロの島中央部」同様、隣接戦は避け、遠距離から攻撃できるワザで攻めていった方が賢明だろう。
とはいっても、相手はゴースト系が多く、壁から突然現れるから、相手の位置を把握できる「みとおしメガネ」は持っていてよかった感じだ。

最終フロアには、宝箱が1個。
中身は、役立つ度の高い「IQアッパー」。
すでに、ビクトリーくじの大当たりで3つゲット(1個譲渡済み)していたので、その有用性は実証済み。
これを持たせてダンジョンに入ると、1フロア上がるごとに、かしこさが「1」UPするというすぐれもの。
フロア数の多いダンジョンでは、、、^^v
パルキアなど、かしこさをMAXにするのが大変なポケモンにぜひ持たせてみるといいだろ。
クジの大当たりを狙うのと、「烈火の洞窟」をクリアするのと、どっちが楽か?
ギルドマスターになっているのなら、後者。
しかし、ギルドマスターになるまでの必須経験値を考えると前者かも。


空ダンが楽しいのはいいけど、バトリオやってないなぁ。
「ベストセレクション」まだ未体験です。
空ダンが...というより、いろいろ事情があって、帰りにより道ができなかったり。
故に、リスト製作遅れてます。ごめんなさい。

そういえば、ポケモンカードゲームの「映画公開記念ランダムパック 2009」発売決定!
小学館主催のポケモンカードのイラストコンテストの、最優秀賞の賞品のカードのイラスト違いも収録されるとかされないとか。
全部映画にちなんだポケモンのSPポケモンなので、昔あった「劇場限定VSパック」みたいなもんでしょうか?

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form