カテゴリーブログ内検索カウンター |
新・ドラゴン騙りのシャーマン(だから違ryLANGEの完全気まぐれブログです。内容も気まぐれ。更新も気まぐれ。PAGE | 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 | ADMIN | WRITE 2007.06.07 Thu 23:26:02 本当に迷惑だねメールって便利な訳ですが、私は余り好きではないかもしれない。
特に、携帯メールは苦手。 打つのが遅いし、折角メールを貰っても、後回しにしたら最後、「生きてるなら返信くれ!」といわれるまで返さないこともしばしば。 (普段、私にメールをくれる皆さんなら、嫌なほど分かっているかもしれない) 世の中、片時も携帯を離させない人種もいるとかいないとか。 常に電話かメールをしていないと気が済まないという、ある種の中毒にも似た症状を発症しているらしい。 いやはや(^^; 吃驚だね。 私は携帯忘れても、比較的動じないのは、余り依存していないのだろう。 まあ、忘れた時に限って必要になるのは不思議だが...。 PCのメールも色々な場面で利用する訳だが、こちらも返信は遅れ気味。 普段はフリーメール中心。 メインで使っているメールアドレスがあるわけですが、これがまた見るのも嫌になるほどの迷惑メール地獄。 いつぞやか、某鯖管に「間違って」公開されたからなぁ。(他の数百の利用者と共に) これは、一度に大量の利用者に案内を送る際、送り先のアドレスを「Bcc」ではなく、「CC」に入れてしまったため、メールを受けた利用者全員が、他の利用者のメールアドレスを手に入れてしまい、その中の一部の不心得な利用者が、所謂「業者」に流した為と思われる。 直後から、迷惑メール・スパムが一気に増えた事からも、悪用した者がいたことは間違いないだろう。 解約したいのは山々だが、サイト運営関係でかなり幅広く利用しているアドレスだったので、なかなか変える事が出来ないまま、今に至る訳で。 今はまだ、迷惑メールを専用ボックスに自動的に振り分けてくれる便利な機能などあり、一時期のように手動でいちいち仕分けをしなくて済むだけまだまし。 毎日50通以上は来ている訳で。 だが、問題もある。 迷惑メールではないメールまでも、迷惑メールと認識されて、迷惑メールボックスに振り分けられてしまう事があるのだ。 1日、1~3通はある。 毎日チェック出来れば問題は無いのだが、通常のメールだけでも処理に苦慮している状態なので、いちいちチェックをしていられない→1月に1回見ればいいほう。 しかもだ。 1ヶ月溜まった迷惑メールは凄まじい数で、細かく見ていられない。 拾い忘れて消してしまう事も、多分あるんではないかと思われる。 そもそも、迷惑メールなどなければこんなことにならない訳で、どこまで迷惑をかければいいんだか、本当に迷惑だって! 業務連絡 「覇空の翼」「覇空の龍」両サイト設置のメールフォームからのメールも、たまに迷惑メールボックスに落ちている場合があります。 返信が必要なメールで、余り返信が遅い場合、各サイトの連絡掲示板にその主旨を書きこんで頂けると助かります。 例:、「○月○日メールを送った、確認して」 (メールを送ったことを他者に知られたくない場合もあると思いますので、そのような場合は匿名でも構いません) 尚、様々な事情により、別のメールアドレスから返信を差し上げる場合があります。 しかし、通常はチェックを入れていないメールアドレスである場合がありますので、別件でメールを送る場合は、メールフォームをご利用下さい。 サイトに関する連絡事項や問い合わせなどは、なるべく連絡掲示板をご利用頂けると助かります。 業務連絡2 ルギア松本さん・室生さんへ 迷惑メールボックスに気に入られているようで、何度設定を維持っても、改善されません(^^ メールを送っていただいた場合は、メッセ・携帯・チャット等で一言「送ったよ」連絡を頂けると助かります。 お手数お掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。 PR 2007.06.03 Sun 16:31:24 不調2007.06.01 Fri 23:59:38 イラコンのイラストでけた!締め切り間際にできたよー。
相変わらずギリギリだなぁ...と思ったら、締め切り延びました(^^; タイトルは「久遠の果てに」。 今回は納得の行かない点はかなり追求しまくったので、当初のイメージに限りなく近付いた感じです。 実際、作画より、調整の方が時間掛かっています。 途中、又しても右手の腱鞘炎を再発させてしまい、かなりヤバイ状態だったのですが、ここまできたら根性で乗り切るしかない! で、どうにか完成に漕ぎ付けました。 アドバイス下さった皆様、本当にありがとうございます。 完成記念デスクトップ壁紙期間限定配布中!→こちら 2007.05.25 Fri 23:40:24 描いて描いて...暫く作画に集中していたLANGEです。
「鳩急行のイラコン Ver.♪」応募に向け、リハビリを兼ねてのリクエスト消化が主。 普段、リクエストは殆ど受けない性質ですが、たまにはこういうのもいいですね。 自発的には描かないポケモンが描けるというメリットがある分、なれない故に四苦八苦するデメリットもあるかな。 途中、右手負傷...というアクシデントもありましたが、現在は大分回復。 どうにか3枚完成。 ダイパのポケモンに限定してのリク受けでしたが、資料がない為、結構大変でした。 まだ未消化のリクが残っていますが、ひとまずイラコンの方の期日が迫っているので、そっちに取り掛かっています。 現在、7割完成。 なんとなく、また破壊的暴走傾向に突入しそうな予感が。 (前回の、同じコンテストの際も同様の傾向で、「わけわけんねー」作品を提出した張本人です(^^; 無事に乗り切れるだろうか? 2007.05.17 Thu 11:56:32 リハビリ某イラストコンテストに向け、リハビリを兼ねて、某所でリクを取って見る。
ダイパのポケモンに限定した所、1発目はルカリオ。 前に一度描いた事があるので、結構ぶっつけ本番で描けました。 ただ、お絵描き掲示板で描いていたのですが、トラブル発生! 背景を終え、キャラクターを描き始めた所でエラーで動画が飛び、恐れていた通りレイヤー統合。 後でする予定だったレイアウト変更が出来なくなってしまいました(^^; しかし、元は「レイヤーってなに?」で、長く背景の上にキャラを直接描いていたので、どうにか乗り切り。 ただ、画質が落ちてしまったので、フォトショで修正がて加筆しています。 トラブルといえば、もう一つありました。 右手の人差し指と中指の関節の所を怪我。 仕事帰りに自転車でぶつけられ、思い切りコンクリートの壁にガリリっ...。 その時は「あーあ、皮がむけちゃった」程度でしたが、次第に血が....あわわ! 慌てて近くの99円ショップで絆創膏を買うハメに。 一夜明けた今日も、まだ血が少し出ます。 右手の関節ゆえに、箸を持ってもマウスを操作しても痛い。 怪我はしないほうがいいですが、幾ら注意してももらい事故には対応しきれないというか。。。 世の中何があるか分かりませんね。 |