忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイアモンド&パール

とりあえず、ポケモンカードDPの発売情報掲載っと。
色々出るので、リストとか作るの大変そうな予感。
まあ、ネタがないよりいいか(^^;

DPと言えばダイアモンド&パール。
もちろん、欲しいです。
滅茶苦茶欲しいです。
予約特典のフィギュアも欲しいです。
予約するか(^^

だが




DS持ってない..o......rz

こ、これはなんとしてもgetせねば!

でも、カードも大量に発売になるし、金欠はまだまだ延々と続きそうな予感。


後、最近全然やっていなかったので、ちょっと気合を入れて。



PCが重くなるので短期勝負で。
これ以上無理っすorz

拍手[0回]

PR

ネタなし

ポケカの情報ないですね、ここの所。
お陰で、「ドラゴンの翼」もすっかり更新停滞中です。

更新してないかというと、履歴に追加するほどもない小さな更新は結構しています。
(それを言うなら、毎日何処かしらか更新はしてます。日課かな?)

リストの方も、まま順調に進んでいます。
チェック&テキスト変換を手伝って下さるスタッフは相変わらず募集中です。



拍手[0回]

たまねぎを育てよう

先日行った「ポケモンジャングルツアーズ」。
GBAもカートリッジも忘れ、もらえなかったセレビィを貰う為、仕事帰りにパシフィコへ。
ええ。
ギリギリもらえました。
確認してみると、親が「ミツリン」。...「ジャングル」じゃないの!?
セレビィだけじゃなくて、セレビィの絵が描いてあるパッケージの植物の種を貰う。
...って、これって蒔くとセレビィが生えてくるの!?

んなわけがない!

裏を見たらキンセンカでした。

セレビィとキンセンカ...ちょっとイメージが合わない。
せめて、たまねぎとか、ラッキョウとか(蹴

拍手[0回]

久々に映画

1年ぶりくらいかな。
映画見てきました。
ポケモン!?...いえ(^^;
「ゲド戦記」っす。

ジブリ系は元々好きだけど、駿監督作品以外はイマイチ敬遠。
K・ル・グィンの作品は、かなり昔にどちらかというとSFよりの作品を2~3読んだが、取り分け特筆するような印象はなかったので、悪いがそれっきりだ。
色々と公開前からマイナスの話題が立っていた訳で、噂に引き摺られるつもりはないが、どうしようかと迷っていた。
が、レディースデイで1000円だから、外してもまあ...程度のノリで見に行く。
目的は実は、ドラゴンが見たかっただけだという、極めて不純。

ええ。
ドラゴンは格好よかったです。造形もなかなか。
テルーが歌ってた唄も良かった。
後他に何か書くことあるかな?
結局何なの!?
何が言いたいのか、中途半端なのだ。
クライマックスも、「何かこういうのって前に何かで見たなぁ。何だっけ??」という感じ。
煮詰めが足りないというか。
作画はジブリだけに最高なのになぁ。
何でこうなっちゃうんだろう。
所詮、監督の吾朗氏は、父である駿氏の背中を見て育ち、アニメーターとしての目に見える技術は学んでも、目に見えない部分まで学ぶことはできなかったのだろうか?
親は親、子は子である。

拍手[0回]

で、ジャングル・レポートは...

どうせ、サイトの方にレポを上げないといけないので、
こちらをご覧下さい。
手抜き?
かもしれない。

夏道のレポも製作中です。
ただ、写真が多いので、結構時間掛かっています。
個人情報なんたらが色々うるさいので、写真1つ載せるのもいちいち加工しないといけないので大変で(^^;
こちらはもう暫くお待ち下さい。

折角行ったのに、セレビィもらい損ねた(><)
ちょっと悔しい。
暫くゲームやってないからなぁ。全く意識から消え去っていたよ。
横浜では20日まで開催なので、何かのついでに寄ってみようかな(^^

拍手[0回]